ゲーム以外の雑記(井上明人)

最近は、ほとんどキーボードの話をしています。

乾燥大豆ミート、感想メモ

良かった順

  • 神戸乾物本舗 豆力 まめやのお肉(大豆ミート)ミンチタイプ 1kg
    • 1480円
      • 乾燥時:100gあたり148円
      • 3倍:100gあたり49.3円
    • お湯で戻すと正直2分ぐらいあれば十分戻る印象
    • 大豆臭さもそれほどきつくなく、何度か絞っただけで問題ない。
    • 運用しやすく、匂いも問題ない。
  • nichie 大豆ミート 低脂肪 高たんぱく ミンチタイプ 700g
    • 990円
      • 乾燥時:100gあたり141円と値段は安くて良い。
      • 3倍:100gあたり47円
    • お湯で戻そうと思うと若干の時間がかかる。
    • 匂いもやや丁寧に処理してやらないと臭みがやや抜けにくい印象。

 

大豆ミートのメリット

ほんとに安い

業務スーパーの「ブラジル産鶏もも肉」が2K 1177.2円(100gあたり58.86円)であることを考えると、乾燥から戻した時の量を考えればほぼ確実に業務スーパー鶏もも肉にすら勝てる。個人的に知る限り、市販の食料品店で業務スーパーのブラジル産鶏もも肉に勝てるものは見たことがないので、大豆ミートは鳥・豚・牛などと比べたときの経済性は著しく良い。

取り回しが楽(冷凍しなくてよい)

乾燥した肉を戻す処理が若干手間ではあるのだが、どうせ冷凍した肉も解凍する手間がかかると考えれば似たようなもの。むしろ、冷凍庫の場所を占領しないぶんだけ優秀とすら言える。

それなりにうまい

カップラーメンの「謎肉」のクオリティまでうまくしようと思うとやや下処理が必要になるが概ね、カップ麺の謎肉程度にはうまい。キーマカレーや、ボロネーゼパスタなどベースの味が強めの料理の中の「食感担当」として機能してもらうぶんにはかなり良い。(ただ、水分を吸いやすいので調理工程には注意が必要)

食肉をしなくて良い

私自身は「それほどの負荷をかけずに、肉を食べないことを選び取れるのであれば、段階的に肉を食べなくてもいいかなあ」という程度には食肉をやめたいと思っている人間だけれども、まあガチのヴィーガンとかでなくても、食肉を積極的に選びたいわけではないぐらいの人にとっていいのでは?

デメリット

肉そのものと比べたら負け

なんだかんだ言って鳥・豚・牛の普通の肉のほうが美味いには美味いものが多いかな、という印象。料理によっては、ほとんど問題ないのだが、あくまで「問題ない」という程度で、すごくおいしいかと言われると微妙な範疇になりがち。大豆ミートは、通常の動物肉の代替物として扱わずに、独自のレシピなどを開発したほうがいいのかもしれない。

もっとも、食の「美味しさ」は生育環境にも大きく由来するとは思うので、小さい頃から大豆ミート食べて育ったらもう少し感想は違うだろうとは思う。

調理方法にやや気を使う

  • 基本的に、乾燥から戻したあとに油分を吸わせないといまひとつになりがち
  • 乾燥から戻るまでに時間をリードタイムとして見積もる必要がある
  • 水で戻したあと、匂いを抜く工程をそれなりに必要
  • 水分の多い料理に混ぜたときに、肉がやわらかくなりがち(硬さのある触感が出しにくい)