ゲーム以外の雑記(井上明人)

最近は、ほとんどキーボードの話をしています。

配列評価・比較

さまざまな配列の比較をしているページを比較する。

 

[8x3k] 蜂蜜小梅配列:発音と打鍵が一致する新世代の親指シフト

評価項目:打鍵回数系(名目打鍵数、実質打鍵数、打鍵効率)、指の負担率、左右別・上下段別の打鍵頻度、シフト頻度、

評価対象:国内の主要な親指シフト系配列

コーパス:10万字サンプル [8x3k] 小梅配列<その先の親指シフト>

検証手法:計算

備考:ネット上でみつかるものとしては、最も総合的な評価項目を立てて配列の評価を提示している。蜂蜜小梅をアピールしつつ、新下駄の性能の高さについてもきちんと記述している。

 

最適化計算によるかな配列『月見草』 - アットウィキ

評価項目:打鍵回数系の評価。

評価対象:国内の主要な親指シフト系配列と、行段系

コーパス:新JIS配列の「羅生門」+「緋のエチュード

検証手法:計算

備考:比較的マイナーな配列まで含めて評価しており貴重なデータ

 

運指の可視化 - 最適化計算によるかな配列『月見草』 - アットウィキ

評価項目:運指の評価

評価対象:国内の主要な親指シフト系配列、行段系

コーパス:?

検証手法:計算 

 

【薙刀式】各入力方式の打鍵数比較を視覚化してみた: 大岡俊彦の作品置き場

評価項目:打鍵数

評価対象:国内の主要な親指シフト系配列

コーパス:基本となる音の入力比較

検証手法:仕様の確認、ビジュアライズ

 

【入力の話1】親指シフトよりいい方法が、少なくとも10個ある: 大岡俊彦の作品置き場

評価項目:指の負担率

評価対象:国内の主要な親指シフト系配列

コーパス:カナ kouyさんの100万字統計、ローマ字 DvorakJPの10万字統計
検証手法:-(ビジュアライズ)

 

【薙刀式】頻出二連接100から見る運指の可視化: 大岡俊彦の作品置き場

評価項目:運指

評価対象:国内の主要な親指シフト系配列

コーパス:カナ kouyさんの100万字統計
検証手法:-(ビジュアライズ)

備考:大岡さんの比較は、文・ビジュアルともにわかりやすく、読みやすい。

 

よだか配列、こまどり配列をNicola、JISかな、ローマ字入力、新下駄配列と比較する - 川は渡るため、壁は越えるため

評価項目:動作数、打鍵数、移動量

評価対象:よだか配列、こまどり配列、Nicola、JISかな、ローマ字入力、新下駄配列

コーパス:218文字の例文

検証手法:計算

 

打鍵数と入力速度比較 | NICOLA 日本語入力コンソーシアム

指の使用率比較 | NICOLA 日本語入力コンソーシアム

評価項目:所要時間、打鍵回数、指の使用率比較

評価対象:ニコラ、JISかな、QWERTYローマ字

コーパス朝日新聞の「天声人語」(約700文字前後)

検証手法:キーボード経験3カ月以内の10〜50代の男女18人による打鍵と、計算

備考:ニコラのコンソーシアム本体による調査。計算によるだけでなく、実際に人を使った比較検証を実施しているのは貴重。飛鳥や新下駄などもこうした調査手法による調査がなされると理想的。

 

TRON配列評価 - kinesis @Wiki - アットウィキ

評価項目:指の使用率、シフト率、左右交互打鍵率、同指使用率

評価対象:Tron,Nicola,飛鳥配列

コーパス2chの16997676041文字サンプル

検証手法:計算

備考:コーパスの偏りを考慮せずに、サンプルの量だけを重視するというのは調査設計としてはよくないと思うが、コーパスの文字数だけで言えば巨大なデータ。

 

Weblog 61℃: 「同時打鍵」は魔法の呪文ではない。

評価項目:打鍵数系

評価対象:国内の主要な親指シフト系配列、行段系

コーパス:例文「札幌でチームに合流した。」

検証手法:計算

 

キー配列頂上決戦!さいつよなレイアウトはどれだ! | 遊舎工房

 評価項目:指の負担分散と打鍵回数。

評価対象:アルファベット系配列

コーパス:QMK からC言語のソースの一部の約 50 万文字と、ローマ字用として評価者のブログ記事データ約10 万文字分

検証手法:計算

備考:指の負担分散のモデルを作って評価しているところはあまりないので、検証手法としては貴重。なお、日本語ローマ字系配列だと、Eucalynのみが対象となっているため、けいならべやカタナ式などが対象になってきたらまただいぶ違うだろうとも思う。

 

かえうち1周年まとめ!販売数&キー配列統計情報公開! – かえうち

評価項目:利用者率

評価対象:「かえうち」が必要となる配列の利用者

コーパス:-

検証手法:アンケート

備考:性能評価に関するものではないが、実際の独自配列の利用者の趨勢がわかるという意味では貴重なデータ。かえうちを買うような、親指シフターの中でも特にコアな利用者層のなかで、ニコラ利用者の15%程度が独自配列利用者である……と。2013年ごろの推定によれば、親指シフターは42万人程度いるのではないかとの多めの見積もりがでているが、そのまま素直に掛け算すると10万人弱が独自配列利用者ということになるが、絶対にそんなことないだろうな…。サンプリングバイアスが何重にもかかっているだろうし、実感的には1000人いるかいないかという感触がある。100人以上はいると思うが……。