ゲーム以外の雑記(井上明人)

最近は、ほとんどキーボードの話をしています。

飛鳥配列改良を考える

飛鳥配列について現在問題として感じていることを並べる。

 

同手シフト下段問題

  • 問題:同手シフトの下段がつらい:特に「ね」「せ」「ぴ」、「を」「つ」「も」は指が明らかに引きつっている。「ぴ」音などはそれほど頻度のたかい音ではないが「を」「つ」音などはかなりつらい。
  • Realforceなどだとそこまででもないが、シフトキーと文字キーの間に高低差のないノートPCのキーボードなどのパンタグラフのキーボードだとかなり負荷がかかる。飛鳥配列がどうこうというよりも親指シフト系配列一般に存在する問題だと思う。ステップスカルプチャー構造だとか、その類のしかけがないキーボードだと基本的に辛いと思う。
  • 解決策1 中指シフトで異手シフト化:同手シフトそのものをなくす。ただ、飛鳥の同手シフト配置は考えられた末のものなので、なるべく同手シフトを尊重したくはある。
  • 解決策2:AS,SD,DFJKなどの同時押しで単打っぽさを保ちつつ対応。

右小指問題

  • 問題:飛鳥のポリシーが右手偏重なのは知っているが、それにしても「ほ」「げ」「ろ」のために要求される動きが特に大きい。「ぽ」「へ」「ぞ」の位置も指全体を動かす必要があり、負担に感じる。
  • 解決策:きつくない同手シフトでどこかに移す。

同手人差し指上段問題

  • 左手:「ぁ」「ぅ」とどちらも人差し指の筋肉が張ってしまい、迷子になってしまう
  • 右手:「ぬ」も同様。
  • こちらに関してはrealforceとかのほうがきつくて、傾斜のないキーボードの方が楽だったりする。

同手小指問題

  • これも筋肉が張ってしまう。傾斜のないやすいキーボードの方がらく。
  • 左手:「ぃ」がつらい
  • 右手:「ぞ」がつらい

 

親指シフト配置でいいのか問題

  • 一般的なASDFJKL;のホームポジションは肩こりも激しいし、B(N)下割れキーボードにやはり縛られる。orz系のほうがいいと思うし、できれば、1つ右にズラすのではなく2つずらしたい。
  • 解決策1:orz的にずらす。(qwertyの感覚も付随してズレるので、それがちょいキツイ感じはある。いっそのことQWERTYもついでにずらしてもいいのかもしれない)
  • 解決策2:「さ」「ぼ」「?」の位置もどこかに移して、全体に右に2つずらす。
  • 解決策3:ポジション大幅に変えて、ほぼ新配列にする。
  • 解決策4:キーボードをもう1つ買う。あるいは、左右分離キーボードを使う(学習コスト的にはいちばん合理的)

拗音拡張がない

  • 問題:拗音拡張がない。(飛鳥は拗音をつくるおとがはじめから左手アンシフトにしっかりと配置されているので、拗音はしなくとも、もとから使い勝手はかなり良い。)
  • 解決策:拗音拡張を実装する。
  • あまのあすかほどの数の拗音拡張はせずとも優先度の高い拗音拡張だけで完全に規則的になる範囲以上の拗音拡張はおこなわなくはもよいとする。(あくまで同時押しの範囲)

Yキー問題

  • 「ゔ」「ぢ」がまともに打てない。
  • 解決策:どこかに移す。優先度は高くない。

Bキー問題

  • 「ぶ」はまだいいのだが、「ぉ」などは、同手シフトでキツい位置。
  • 解決策:どこかに移す