ゲーム以外の雑記(井上明人)

最近は、ほとんどキーボードの話をしています。

シフト切替時の誤打問題の解決へのトライアル:深めのアクチュエーションポイントにしてみる?

(1)右同手シフトから「D」キー打鍵時の誤打鍵問題

前に書いた通り、「どう」「こう」「そう」など、

右同手シフト文字から → 左手ホームポジション(中指、D)単打への誤字が頻発する問題が解決していない。

練習によって若干の解決はみるものの、誤打率は高い。

バネの強さを「D」のところだけ変えてみたりすることで、若干改善したものの、そこまで、劇的に改善もしないので、変荷重だけでは、解決が難しそうだ。……というか、変アクチュエーションポイントということで、

リニアスイッチの中では、もっともアクチュエーションポイントの深いスイッチにしようかと思う。

 

(2)アクチュエーションポイントの深いキースイッチを探す

 

thegamingsetup.com

 

 上記のサイトを見てみると、リニアスイッチのなかで、アクチュエーションポイントが深いのは、4mmのHealious Linear Orangeということ。

 いま、メインで使っているキーボードのキースイッチは、基本的には、Kailh Novel keyのCreamSwitch(15g)なので、アクチュエーションポイントは2mm。

 誤打対策として、アクチュエーションポイントを深めにするというのは、けっこうポピュラーな手法だと思うので、

 

ちなみに、アクチュエーションポイントが、2mm以上のリニアスイッチだと下記の通り。

4mm Healious Linear Orange

2.5mm MMK Frog KeySwitch

2.4mm  ZealPC Tiffany Blue Tealios

2.3mm Varmilo    EC Ivy    Varmilo EC Ivy

2.2mm Matias    Quiet Linear

2.2mm Gateron    Clear,Red, Ink

 

また、自作キーボード系とは異なるが、押下圧が軽いキーボードで、アクチュエーションポイントを深くできるということであれば、 Realforce R2あれば、各キーごとに、アクチュエーションポイントを設定できるので、「D」キーの位置だけ、「3mm」設定にするという選択肢もなくにはない。(スペースキーが長すぎる問題をなんとかしてほしいが……)

 

ちなみに、今だけと、Healious Linear Orangeは売り切れていて、買おうと思うと「Healio V2 Orange」というスイッチに変わっていて、アクチュエーションポイントがどう変わったのかは、ちょっとググってもよくわからない。

 

……個人的には、手に入らないわけではなく、実は、Healisous Linear Orangeは、昔、一個だけ試しに買ってあったのがあった。

 

(3)とりあえず付け替えてみた雑感:若干改善された模様

 

 とりあえず、つけ変えてみた。

 Typewellなどでテストしてみて、過去の比較してみたところ、1割~2割程度誤打率が改善された。まあ、意味はあったかな、という感じだが、根本的な解決という感じではないな、と。

 

 

(4)シフトキーのリリースポイントを浅くしたいが……

 シフトキーなどを含めて、全部Healious Orangeに付け替えてみたりしたら、誤打率が下がるということもありうるんだろうか?

 ちょっと試行錯誤してみたい。

 タクタイルキーとかつけるとさすがに違和感がすごそうだけど、右シフトキーのリリースポイントが早くなったりしたら、そういうことでもちょっと誤打はましになる……かも?

 リリースポイントが浅いキースイッチというのは、あまりわからないけれど、Force Curveを見る限り、NovelKeys Blueberryなんかは、タクタイルではあるのだけれども、actuation point, release(reset) pointがともに、3mmぐらいに設定されていて面白い構成。

 タクタイル系は、バネを軽くするにしても限界があるが、このぐらい深くにアクチュエーションポイントが設計されているものだとやや25gぐらいまで軽くしても、イケる……かな?

 シフトキー部分の理想としては

  • リニア
  • アクチュエーションポイントは浅め
  • リリースポイントは深め

みたいな感じなんだが、リリースポイントをいくら深めにするにしても、アクチュエーションポイントよりも深くなることはないだろうから、

 a. シフトキーだけロープロにする

 b. 薙刀式キーキャップなどを試す

といったあたりだろうか。